「目撃者 f」動画配信スタート
昨年の「いのちのうた」で歌った『パパのうた』。
大人への階段を駆け上がる娘、脱サラで新しいステージに足を踏み入れた父。
僕たち父子家庭の「これまで」を歌ったような曲だった。
作詞・作曲は、友人のコヤナギシンジさん。
福岡を拠点に活動するシンガーソングライターだ。
僕には、シンジさんが作った歌の中で『パパのうた』のほか、もうひとつ、思い入れのある曲がある。
あれは3年前だった。
2019年3月20日午前2時すぎ、シンジさんからメッセージが届いた。
娘は反抗期。僕たち親子が、ほとんど、口をきかない日々を過ごしていた頃だった。
シンジさんは、僕が娘から「父の日」に手紙を受け取ったことを知っていた。
「はなちゃんの言葉にインスピレーションを受けて、曲を作りました」
曲のタイトルは『Smile』。
Bメロの頭、「心が大人になる前に」のフレーズは、僕が娘にもらった手紙の一部が引用されていた。
今年9月、僕たち親子を題材にしたFBS福岡放送のドキュメンタリー番組「目撃者 f」を制作中だった伊﨑健太郎ディレクターに、シンジさんとの過去のやりとりを伝えると、即座に「番組で『Smile』を使わせてほしい」と反応してくれた。
シンジさんも快諾。「あうんの呼吸」だった。
曲が映像にピタリとはまった。
* * * * * * * * *
9月25日にFBSで放送された「目撃者 f」の動画配信が始まりました。
以前、同局の別番組で放送されたショートムービーのロングバージョン(25分44秒)です。
動画には、こんな場面があります。
「お母さんは、自分が死ぬかもしれないのに、どうして私を産んだんだろう」。
娘の問いにこたえるために、僕はブログを開設しました。
どうぞ、ご覧ください。
シンガーソングライター武下詩菜さんも『Smile』を歌っています。
****************************************
安武千恵追悼コンサート「いのちのうた 第15章 〜俺たちは家族だ!〜」
2022年12月3日(土)
15:00 開演 ( 14:00 開場 )
会場:ブードゥーラウンジ(福岡市中央区舞鶴1-8-38 WAVE BLDG 4階)
出演:三宅伸治 / ウルフルケイスケ / タニー&ヤノ / 梶浦雅弘(Dr.)/ 渡辺圭一(Ba.)/ HNS / みそ汁ホーンズ
前売り券4,500円、当日券5,000円、小学生以下無料
※いずれも入場料+1ドリンク500円
チケット販売:チケットぴあ(セブン-イレブン)https://t.pia.jp/
Pコード 228-545
問い合わせ先:ブードゥーラウンジ(092-732-4662)
チケット予約(取り置き)の場合は、yasutake911@gmail.com(安武信吾)
または、以下のサイトでも申し込みを受け付けています。
コンサート当日、会場入り口でチケット代をお支払いください。
どちらさまも、うっかりクリック。