助手席でビールが飲める
ついに、この日が訪れた。
妻千恵が他界し14年。
僕は待ち続けた。
今朝、「頑張ってくるね」と言って、娘は出かけた。
自動車運転免許の試験日なのだ。
もうすぐ、車の助手席でビールが飲める。
実家で飲んでも、運転手がいるから大丈夫。
駅や病院に送ってもらうことだって、あるかもしれない。
その程度のことだけど、
どれほど、この日を待ち望んだだろうか。
自動車教習所では入所から卒業検定まで順調だった娘。
「運転は私に任せて。得意かも」と頼もしい。
でも、交通ルールをちゃんと守って、事故は起こさないようにね。
以下、妻の過去ブログ。やっちゃった事件。
赤の油性マジックを使って、ごまかそうとしているところが、さすが千恵さん。
ちなみに、最後の写真は、寝ているだけなのでご心配なく。
事件です! 〜誰か!救急車を!〜(2007年11月12日)
2週間ほど前に、私は気がついていました。
でもね・・・
いつ、どこで、どのように、がりっとやっちゃったのか、
とすると・・・
やっぱり、
わたし?^^;
昨日、旦那と一緒に車で出かけるチャンスがあったので、
素直に「多分、私なんだと思うんだけど、記憶が・・・ごめんなさい」と謝りました。
よっ!男前!
でも、
本日、どアップで写真を撮ってみて、改めて傷の大きさにびっくり(遅い・・・)。
こういうのを修理するのって、いくらくらいかかるんだろうか。
治療費で家計を圧迫させている身としては、反省しきり。
写真を撮った後に、
「しょうがない・・・
赤い油性のマジックで塗っておくか・・・」とつぶやきながら帰宅すると・・・

救急車を!
****************************************
安武千恵追悼コンサート「いのちのうた 第15章 〜俺たちは家族だ!〜」
2022年12月3日(土)
15:00 開演 ( 14:00 開場 )
会場:ブードゥーラウンジ(福岡市中央区舞鶴1-8-38 WAVE BLDG 4階)
出演:三宅伸治 / ウルフルケイスケ / タニー&ヤノ / 梶浦雅弘(Dr.)/ 渡辺圭一(Ba.)/ HNS / みそ汁ホーンズ
前売り券4,500円、当日券5,000円、小学生以下無料
※いずれも入場料+1ドリンク500円
チケット販売:チケットぴあ(セブン-イレブン)https://t.pia.jp/
Pコード 228-545
問い合わせ先:ブードゥーラウンジ(092-732-4662)
チケット予約(取り置き)の場合は、yasutake911@gmail.com(安武信吾)
または、以下のサイトでも申し込みを受け付けています。
コンサート当日、会場入り口でチケット代をお支払いください。
どちらさまも、うっかりクリック。