腹八分目に医者いらず
年末年始を福岡県宮若市の実家で過ごした。
福岡市の自宅に戻る車の中で、娘と2025年の誓いを立てた。
娘は4月から社会人1年生。早く仕事に慣れ、物心両面にわたり自立すること。
パパは健康第一。腹八分目に医者いらず。よく噛んで、食べ過ぎないことを心がける。
帰宅すると、娘は「高校の友達に会うから昼ごはんはいらない」と言って外出した。
1人なので、昼食は、出来合いのもので軽く済ませるつもりだったが、なぜか無性に炊き込みご飯が食べたくなった。
鶏肉がなかったので、ツナ缶を代わりに使って作ることにした。
具は、ツナ、ごぼう、油揚げ、エノキ。
調味料は、かつおだし、醤油、酒、みりん。
これらを米と一緒に炊く。
出来上がり。ツナの炊き込みご飯。
4杯も食ってしまった。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
どちらさまも、下のボタンをうっかりクリック。
リンク
リンク
リンク
リンク