芸人さんに感謝 妻が他界した後、幼い娘と2人でよく山に出かけた。 キャンプ道具を一式そろえ、山で火を焚き、ご飯を作り、寝袋で寝た。 自然はいい。悲しみを癒やしてくれる。 いっそのこと、山に引っ越そうかと考えたこともあった。 だが、娘の成長に伴い…
「無敵」の意味 久しぶりに自宅の倉庫から引っ張り出した。 「無敵」の文字が書かれた懸垂幕。 名古屋市在住の書家、矢野きよ実さんから譲り受けた作品を加工したものだ。 今、親しいミュージシャンたちと、この懸垂幕をステージ背景に設置した音楽イベント…
諦めずに言い続けること 「パパ、えらいねー。器に入れて食べるようになったんだ」 娘に指摘されるまで気づかなかった。 以前は、袋を開けて、そのまま食べていたポテトチップス。 飲みながらパリパリ。 食べながらゴクゴク。 いつも、10分ほどで袋は空にな…
妻が遺した「湯たんぽ」 今朝の福岡は雪景色だった。 外の気温は氷点下。 だが、寝ている間、寒さは全く感じなかった。 亡き妻が愛用していた「湯たんぽ」のおかげ。 20年ほど前のものだが、まだ使える。 朝まで、ぬくぬく。 あったかい。 電気や灯油は不要…
いつも即答 娘の彼氏は、反射神経が良い。 これ食べる? はい、食べます。 これ、いる? はい、ください。 いつも即答。 人生に迷いなし。 呼んだ? ロゴス(LOGOS) アイアンメッシュ 3FD BBQテーブル 13070-BC 73581002 キャンプ 折り畳み メッシュテーブル …
安価な食材をおいしく調理 新年一発目のバーベキュー。 冬の夜は寒いので、お昼限定。 午前中から、グリルの設置、食材の買い出しなどで忙しいが、娘の喜ぶ顔を想像するだけで、準備も楽しい。 豚バラ、牛タン、野菜、シャウエッセン、鶏もも肉の順番で焼く…
今年も楽しい1年に わが家に一泊した娘の親友、ゆなちゃんが帰り間際にこう言った。 「あー、帰りたくないなあ」 2日間、彼女にいろんな料理を作った。 牛タンステーキ、鶏もも肉のレモンバターソース、 ツナの炊き込みご飯、しょうゆラーメン、焼き芋・・・…
いつでもおいで 娘の大親友、ゆなちゃんがわが家に遊びに来た。 2人は高校の同級生。高校時代、ソフトボール部に所属していた彼女は、真っ黒に日焼けして、いつも、ジャージ姿だった。あれから4年。大人の女性に変わっていた。 娘は中学生の頃、つらい思いを…
腹八分目に医者いらず 年末年始を福岡県宮若市の実家で過ごした。 福岡市の自宅に戻る車の中で、娘と2025年の誓いを立てた。 娘は4月から社会人1年生。早く仕事に慣れ、物心両面にわたり自立すること。 パパは健康第一。腹八分目に医者いらず。よく噛んで、…
ユーモアを忘れず 2024年がまもなく終わる。 ざっくりと振り返れば、いつも、愉快で居心地の良い場所、ストレスを感じない人たちとのかかわりを求めていた。そして、そこには、娘の彼氏ねすたもいた。 春は、造り酒屋の蔵開きで新酒を味わい。 夏は、海で遊…
めんたいビーバー 娘が旅行先の広島から帰ってきた。 パパに土産を買ってきてくれた。 「イカの姿フライ」の味は、想像がつくが、「めんたいビーバー」とは、なんぞや。 娘によると、広島市内では、どこのコンビニに行っても、「めんたいビーバー」が「目立…
諸行無常 「大切な人を亡くした後、どう生きるか」を書くつもりで、亡き妻千恵のブログを引き継いだ。最初はずっと、悲しみに暮れていた。ブログの内容は暗かった。酒を飲みながら書いていた。飲まなければ書けなかった。あのときは、悲しみを吐露しながら、…
互いを知り合う方法 年末の掃除を娘の彼氏ねすたに手伝わせた。 一緒に掃除をしていると、 いろんな気づきがあっておもしろい。 僕が知らなかった彼の新たな一面が浮かび上がってくるのだ。 掃除を開始して約1時間。 「ちょっと、休憩しようか」と声をかけて…
わが家のルール きょうは、年末の大掃除。 娘の彼氏にも手伝ってもらう。 彼の担当は、窓拭きとバルコニーのゴミ拾い。 他人の息子であっても容赦ない。 飯を食うなら働け。 それが、わが家のルール。 レック 激落ちくん 窓 網戸 ブラシ (伸縮タイプ) 水切り…
妻も一緒に ねすた(娘の彼氏)が21歳になった。 昨年、パパは誕生会に参加させてもらえなかったが、今年は仲間に入れてもらった。 クリスマスイブは、パパを1人ぼっちにしてしまうので、その埋め合わせという意味もあるのだろうか。 何はともあれ、ねすたく…