はなちゃんのみそ汁 番外篇

亡き妻のブログ「早寝早起き玄米生活」アーカイブから

                                               仕事の依頼・問い合わせ                                      

プライスレスな梅干し

1日1クリックでブログランキングに反映されます。
下のボタンをポチッとね。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


妻の梅仕事

先日、9年前に知り合った女性と、わが家で再会した。
彼女は娘と同世代。
一緒に料理を作り、3人で食卓を囲んでいるときだった。
 
ふと、妻が16年前に漬けた梅干しのことを思い出し、
この女性に食べさせたくなった。
かなり酸っぱい、大粒の梅干し。
残り少ない貴重な梅干しだ。
 
彼女は、一口食べた。
あまりの酸っぱさに驚いていた。
「無理はしないでくださいね」と声をかけると、
「いや、お母さまが漬けられた大切な梅干しですので、残さずにいただきます」
彼女はそう言って、一粒全部食べてくれた。
 

妻が漬けた梅干し。残り少なくなってきた(2023年6月7日)
 
 
 
 
梅仕事(2008年5月27日)
 
ベランダで朝日を浴びました。
 
今日は、吐かないぞと誓いつつ。


日々、回復していると信じて前へ進むのだ。


さて。


風の便りによれば、小梅ちゃんが、そろそろ店頭に並び始めたようですね。
 
 
うずうず。
 
 
うずうず。
 
 
先日、天神(福岡の繁華街)に張り切って出かけたはいいけれど、
3歩ほど外を歩いただけでふらふらになり、
さっさとタクシーで家まで護送されたわたくし。
楽譜を買いにヤマハに行きたかったのに、
ヤマハが入っているビルまでの500メートルさえ、歩くことができませんでした。
 
ひゅるる~


情けない。



デパートはおろか、スーパーチェックさえ、まだできとりませんが。



梅は、私の薬のようなもの。
 
梅干し作りは、毎年恒例になりつつありました。


しかし・・・


今年は・・・


び、微妙な感じになっております。


ぜひとも作りたい。

しかし、体調見ながらという究極の選択になりそうです。




そんな中、


東京の都心に住んでいらっしゃる素敵なお姉さん。
 
はい、お姉さんです。
 
同じ年のはずなのに、どこをどう間違ったらこうなるんだ?
というイケテナイ私。


モデルさんのような人だと思っていたら、ほんとにモデルさんだったというオチつきで。
 
 
そんな彼女から、一昨日、電話がかかってきました。


「梅干し作ろうと思ってるんだけどね~」と、いくつかの質問。
 
ちなみに彼女は、東京のど真ん中に住んでいる独身女性です。
 
 
都会に住むモデルさんでも、梅干しば作る時代ばーい。
 
都会のレディにゃ、負けられんばい。
 
九州のレディたちよ。
 
イケテル女性ば目指しましょう。
 
私のかわりに、今年から梅干しば作ってみらんね?


自分で作った梅干しは格別ばい。


しかも、超簡単やけん。


さ、レッツ、トライ。


・・・

 
わが家の梅干しは、


ホームセンターで売っている700円くらいの8リットル(梅酒作りの瓶の一番大きいサイズのもの)の瓶で作ります。


同じくホームセンターで買った800円くらいの盆ザル(網付きがベスト)で干します。


梅は無農薬のものが手に入れば買います。
無農薬だと、キロ600円~800円くらいからかな。


そうでないものは、安いところではキロ300円くらいからあります。


よ~く洗えば、よかとです。


気になさるな。


農薬かかってようが何しようが、自分の手で作るもの以上の薬は、なかです。


わたしなんて、顔に、
 
「なんかちょーだい。梅もちょーだい」って書いてあるから、
去年は25キロももらってしまって漬けました。


わたしを見習ってください。


忘れないように、今年もちょーだいと書いておかなくちゃ。


もらいっぱなしじゃなかですよ。


漬けた梅干しは、還元しとりますから。


還元し忘れることも多々ありますが^^;


それと、良い塩さえあれば準備OK。

【3,000円以上で送料無料】盛り塩にもオススメ!なごみ塩



梅酢が上がってきたら、もみ紫蘇もお忘れなく。

自分でもむのがしゃーしい(めんどうくさい)人は、もみ紫蘇も売ってます。

後は、お天道様にお任せです。

白梅干しでもよかとでしょうけれど、やっぱり、赤い梅干しが好きです。

どちらさまも、下のボタンをうっかりクリック。

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

食生活・食育ランキング

いつも、ポチッと、ありがとうございます。

皆様のひと手間に感謝。励みになります!