はなちゃんのみそ汁 番外篇

亡き妻のブログ「早寝早起き玄米生活」アーカイブから

                                               仕事の依頼・問い合わせ                                      

自由業万歳

夕方まで家でゴロゴロ Bassic Rock Fes.2023が終わった。 昨夜、自宅に着いたのは午前1時。 深夜のラーメンを食べようかどうか、迷ったが、ぐっとこらえた。 我慢強くなったものだ。 一夜明けた3日朝、撮影した約500枚の写真を整理し、出演者の皆さんに画像…

なんかちょーだい

きょうの朝ごはん 食卓に並べた朝ごはん。 安枝さんのパン。 富武さんのキュウリ。 椋野さんの卵。 都城農業高校の生徒たちが作ったイチゴジャム。 もらったものばかりだった。 顔に「なんかちょーだい」って書いてあるのかもしれん。 2023年6月29日 2023年6…

自宅で映画を作ってみた

ナレーションは娘 昨年12月に着手したドキュメンタリー映画作りが最終局面を迎えた。 今回は、撮影からMAまですべての作業を自前の機材(友人の機材も一部使用)で完結させることを目標にした。 残る作業は、MAだけ。 MAとは、Multi Audioの略。 映像に効果…

はなの心が大人になるまで

あのときの風景、あのときの味 娘が反抗期だった5年ほど前。 親子で会話のない日々が長く続いた。 職場での立場、体調面なども含め、正直、しんどかった。 そんな中、娘が「父の日」に靴下をプレゼントしてくれた。 添えられた手紙には「はなの心が大人にな…

「父の日」の夜に

粉もん3連発 富山出張で帰りが遅くなった18日の夜。 博多駅から娘に電話をすると、食事中だった。 娘と一緒に食事をしようと思って、 予定より1本早い新幹線で帰ってきたのだが、間に合わなかった。 仕方なく、自宅近くの「大阪王将」へ。 昨日は「父の日」…

富山で広がる 友達の輪

講演の前夜に 最近、富山に行く機会が増えた。 モリモトさんに出会ってからだ。 行くたびに、知人が増える。 それがまた、楽しい。 前回、富山を訪れた際、モリモトさんが呉羽小PTA会長の赤池さんを紹介してくれた。 そのつながりで、6/18に同小で保護者対象…

桃の実に名前をつけてみた

3人家族 コロナ前に植えた桃の苗木。 毎朝欠かさず水をやり、 今年ようやく実がなった。 小さな実が3つ。 3人家族。 それぞれに名前をつけてみた。 大きくなれ。 甘くなれ。 2023年6月17日 桃の苗 はなよめ【品種で選べる果樹苗木 15cmポット 1~2年生 接木…

マイブームは「ちりめん山椒」

ひとふりで弁当を逸品に 最近、娘の弁当に欠かせない「ちりめん山椒」。 これ、ひとふりで「おいしかったよ」とLINEで感想が送られてくる。 パパ、スマホを片手にガッツポーズ。 2023年6月9日の弁当 妻は生前、「ふりかけ」の商品開発をしたい、と言っていた…

若者と肉とカメラ

梅雨の晴れ間にバーベキュー ねすたがカメラに興味を持ち始めた。 どっちが、娘をかわいらしく撮れるか勝負した。 まずはパパが撮った写真。 SIGMA fpで撮影。 2023年6月14日 以下、ねすたが撮影。 2023年6月14日 2023年6月14日 2023年6月14日 2023年6月14日…

心のリセット、再スタートの日

11日には縁がある 昨日(6月11日)は、千恵の「最期の投稿」を投稿した。 長崎県大村市では、千恵の弟の結婚披露宴もあった。 なぜか、僕たち家族は、11日に縁がある。 1カ月後の7月11日は千恵の命日。 乳がんの告知を受けたのも7月11日。 今年9月11日、僕は…

プライスレスな梅干し

妻の梅仕事 先日、9年前に知り合った女性と、わが家で再会した。 彼女は娘と同世代。 一緒に料理を作り、3人で食卓を囲んでいるときだった。 ふと、妻が16年前に漬けた梅干しのことを思い出し、 この女性に食べさせたくなった。 かなり酸っぱい、大粒の梅干…

心と体がきついときに

そんなときは、一緒にご飯 やっと、ご飯がのどを通るようになった娘。 随分、痩せて、みんなから心配されていたが、元気を取り戻したようだ。 ちょっと、頑張りすぎたのかな。 そんなときは、一緒にご飯。 なぜか、ねすたもついてくる。 ねすた(左)とはな…

食べてくれる人が、そばにいてくれる幸せ

娘の弁当 「きょうも、よろしくね」 2日連続で、娘から弁当のリクエスト。 ついでに自分の弁当も作った。 もし、僕が死別の独り暮らしだったら、 食べることも、いい加減になっただろうなあ。 食べてくれる人が、そばにいてくれる幸せ。 ゆで卵に少しの塩。…

神に願いは届かなかったけど・・・

使える薬が減っていく 再発・ 転移したがんの治療で目指すのは、多くの場合、初回の治療とは異なる。 治療の目標には「がんを治す(根治)」「がんの進行を抑える」「がんによる症状を和らげる(緩和)」ことがあげられる。 初回の治療では、多くはがんが臓…

それでも笑いを届けたい

6月がやってくる 明日から6月。 「もって、今月いっぱい」 と主治医に告げられた、あの6月。 15年目も、やっぱり、しんどい。 乗り切れるのか。 夏よ、来い。 オクラ、黒豆、7分づき玄米、ナスのみそ汁。乗り切るために食べる(2023年5月25日) 以下、妻が体…

あんたは、らっきょ

らっきょうの甘酢漬け 昨日は、福岡県飯塚市の眞福寺で講演。 その後、宮若市の実家に寄り、両親と久しぶりに食事をした。 帰り際、母から、らっきょうの甘酢漬けをもらった。 実家のらっきょうは、鷹の爪を多めに使うのでピリリと辛い。 酒のつまみに最高だ…

それでも伝え続けたい

肺に水をためながら講演 2008年5月中旬。 目に見えて、妻の体調が悪くなり始めたころ。 肺には水がたまっていた。 それでも、精力的に活動。 イムズ(福岡市中央区天神)に開設された農産物直売所に通い、 「食」と「いのち」を伝え続けた。 妻が手伝ってい…

近所に「大阪王将」がある幸せ

飲んで食って、勝利の気分に あー忙しかった。 こんなにバタバタしたのはいつ以来だっただろうか。 昨年3月から1日も欠かさず書いていたブログも、とうとう途切れてしまった。 枕崎で2日間、計4講演を終えた後、 5月20日は、某テレビ局の某番組の撮影。 昨夜…

「母の日」の夜に

娘とねすたの料理 2人が夕食を作ってくれた。 「何もしなくていいからね」と言われたので、16時ごろからハイボールを飲んでいた。 料理が出来上がったころには、もう酔っ払い。 ママのことを話しながら、3人で食べた。 どれもこれも、全部うまかった。 2023…

幼い娘は死の意味を理解していたのか

郡山サロン 菊池医院(福島県郡山市)での講演は、持ち時間を20分もオーバーしてしまった。 講師としては失格。 だが、食い入るようにスクリーンを見つめ、一言も聞き逃すまいとする聴講者の姿勢が、僕をそうさせた。 最後に1人の女性から質問をいただいた。…

子どもの心のケアに取り組む小児科医

郡山市の菊池信太郎先生 ここは、福島県郡山市。 福岡から東京経由で東北新幹線に乗り、今、ホテルに到着。 今から、知り合いが院長をする病院で講演なのだ。 ※写真と文は関係ありません。 持ってきたのはパソコンと飲みかけのウイスキー ※講演前は飲んでま…

弁当好きは、母親譲り

いつの間にやら、家事歴15年 「パパ、きょうは弁当2つ、よろしくね」 今朝は、ねすたの弁当も作った。 自分の分も含め、合計3つ。 あり合わせのものばかりだけど、卵焼きを作れば、なんとかなるところが素晴らしい。 残りのおかずは朝ごはんに。 朝の弁当作…

今夜は胃を休ませる

ピザと貝汁 中学の3年間、学校嫌いだった娘は、高校時代の親友に助けられた。 そのおかげで今がある。 パパがよく知っている娘の親友は4人。 そのうちの1人、ゆなちゃんが昨日、泊まりに来た。 料理を作る余裕がなく、夕食はウーバーイーツでピザを配達して…

妻が娘に遺してくれたもの

繊細な味覚 3歳までに培われた味覚が、人の一生の味覚傾向を左右すると言われている。 妻は、それが分かっていたのだろう。 娘が幼いころの食事には、気をつかっていた。 ケチャップやマヨネーズは素材本来の味を隠してしまうので封印。 茹でただけの野菜や…

恥ずかしい秘密をブログで暴露

ファスティング 15年前の春、僕は1週間、糸島の断食道場に寝泊まりした。 断食と言っても、修行僧が行うような完全絶食ではなく、 酵素ドリンクや水を摂取する「ファスティング」。 4日目からは、重湯などの回復食を少しずつ体に入れる。 信じられないほど、…

「これが私にできること」

「ホールフード」の“種”をまく 2008年春、千恵は自分が本当にやりたかったことに着手した。 自宅では、息苦しそうにしていた。 命を削って、「ホールフードスクール福岡校」の開講に頑張った。 止めることはできなかった。 それは、千恵の人生だから。 開講…

Vloggerっぽいことやってみた

ひとりの朝も楽しいもんだ 新潟から戻ると自宅に娘はいなかった。 高校時代の友人と1泊2日の東京旅行。 はなとありさちゃん(2023年4月21日) このために、一生懸命、アルバイトを頑張っていたもんな。 力いっぱい、楽しんできてほしい。 東京旅行の目的は、…

してほしいことを、してやれる人になれ

「してあげるだけが子育てじゃない」と気づく大人たち 新潟3日目の朝を迎えた。 2泊もさせていただき、なんとも贅沢。 新潟の米はうまかった(2023年4月20日) 昨日は、JA新潟県女性組織協議会の通常総会で講演。 がん闘病中の妻が幼い娘にみそ汁作りを教え…

食は人をつなぎ、幸せにする

親子3世代でタケノコ掘り 久しぶりに、僕も娘も何も予定がない土曜日。 ならば、「ばあばと一緒にタケノコ掘りに行こう」ということになった。 こうして、親子3世代でタケノコ掘りをするなんて、この先何度もできることではない。 東京生まれ、東京育ちのネ…

何事にも「絶対」はない

メッセージを発信するときの心構え 人に何かを伝えるときに、いつも心がけていることがある。 ひとりよがりにならないこと。 「絶対」という言葉を使わないこと。 そんなことを妻と話した15年前を思い出した。 「みちしお」の貝汁定食(2023年4月14日) 昨日…